城北ブログ

【高校軟式野球部】2017年度三送会

こんにちは!高校軟式野球部です。

卒業式前日の3月17日(金)、高校軟式野球部の三送会が行われました。

今年の高校3年生は、高1の夏季大会で東京都第三位、高2の秋季大会で東京都第三位&関東大会出場、高3の春季大会では東京都Best8という経験をしてきました。

学習面でも頑張った学年で、キャプテンは東京医科歯科大学に合格。

慶応大学や早稲田大学などにも多くの部員が合格し、学習面との両立も立派にできていました。

高校軟式野球部史上初の出来事を連発し、多くのものを後輩たちに、そして高校軟式野球部に残してくれた学年でした。

また今回は、長年顧問を務められてきた先生も、定年退職のため、3年生と一緒に卒業します。

先生は、合宿におけるミーティングで「チーム力は思いやり」「人生は犠打」など数々の名言を残してくれました。


3年生から、後輩たちへのメッセージ。

3年生の話を真剣に聞く2年生と1年生。

後輩からのサプライズ。爆笑の渦に包まれました。

歓談の時間。高2から高3への受験についての質問が止まらず、時間を少しオーバーしました。

高3のみの集合写真。みんな、よい笑顔です!

高3~高1部員全員集合!

数年前と比べて、本当に部員が増えたなぁ…と実感します。

これからも高校軟式野球部でできた仲間を大切にしながら、何事にもポジティヴに取り組み、輝く未来へ向かって突き進んで欲しいと思います。

お疲れ様でした!これからもガンバレ!!

(高校軟式野球部顧問)