2017/7/25
夏期林間2日目。
6時半起床でしたが、早朝の雨音で早くから目が覚めた生徒も多くいました。
朝食を食べ、
テント内の寝袋や毛布をたたみ、出発の準備です。
生徒達は普段出来ない事を経験することで、普段の生活がどれだけ恵まれているのか、感じることができたようです。
キャンプ場の方に挨拶をして、ラフティングに向かいます。
ラフティング開始時には雨もあがり、ウエットスーツを着ているので寒さを感じることなく、非常に快適に実施が出来ました。
初めて着るウエットスーツに苦戦をしている生徒もいましたが、安全講習を受けた後、
1時間ほど、みんなで楽しく川下りをしました。
インストラクターさんの最後のお話。
午後は大町山岳博物館へ。
そして、1年ぶりの大町山荘に。
夕食後は明日の一の越登山の心構えを教頭先生から聞きました。
明日の予報も雨・・・・・・・・雨が降らない事を願います。
(中2・2班スタッフ)