2017/8/14
自転車競技部、全国総体の報告です。
7月26日(水)~30日(日)まで、平成29年全国高等学校総合体育大会が行われました。
26日の開会式は、福島県いわき市にある、パレスいわやという所で行われました。
① 開会式の様子
我々が参加するロード競技は、30日に福島県石川町・浅川町周回特設コースで行われました。
28日に現地入りして、入念にコースの下見や、補給ドリンクの受け渡しなどをチェックしました。
今回参加する選手の他に、サポートメンバーとして2名の高校1年生も来てくれました。
② 練習の様子
試合は、1周13.6kmのかなり起伏の激しいコースを7周し、合計99.3kmでタイムを競います。
ロード競技には145名がエントリーし、城北からは2年生が2名出場しました。
③ 出走前
試合は9:00にスタートしました。途中で1名の選手が抜け出して、それ以降に集団が40名ほどで続いていく展開となりました。
城北の2名は、ずっとその集団の中におり、常にかなり良い位置につけていました。
④ 試合中
そして、城北の選手は、19位と32位という好成績をおさめることができました。
1位の選手はぶっちぎりでしたが、2位の選手とはそれぞれ11秒、14秒しか差がありませんでした。
本当に最後までわからない白熱した試合となりました。
⑤ ゴール前
今回の大会には、選手・サポートメンバーのご家族、校長先生も応援に駆け付けて下さり、選手にとってはとても力強い応援になったと思います。
城北高校自転車競技部としても、実に約20年ぶりに全国総体に出場できたということで、他の部員にとっても良い刺激になったのではないかと思います。
秋には、全国選抜大会の予選でもある新人大会があります。
次はこの大会に向けて頑張って参りますので、応援の程宜しくお願いいたします。
(自転車競技部顧問)