2017/9/21
9月17日(日)・18日(月・祝)の二日間、東京都高等学校の新人戦が城北高校で行われました。
9月は、8月末の大会における高校3年生の引退を受け、
高2・高1で編成された新しいチームとして生まれ変わる季節です。
そして、その新チームにとっての初陣となるのが新人戦です。
城北高校は去年の新人戦で優勝しているため、連覇を狙って戦うことになりました。
17日(日)は武蔵高校と対戦し、見事に勝利で初陣を飾りました!
決勝戦に進出し、明大中野高校と18日(月・祝)に対戦。
●試合前のあいさつ。両チームとも気合十分です。
前半から一進一退の攻防で、1点を争う好ゲームに会場が沸きました!
両校の中学生による応援合戦も盛り上がり、これぞ決勝戦という雰囲気でゲームは進みましたが、
残念ながら後半立て続けに失点し、城北高校は敗れました。
とはいえ、手に汗握るすばらしい戦いだったと思います!
悔しいのはもちろんですが、生徒たちも真剣勝負の中で成長できたのではないでしょうか。
結果、2位に入賞して閉会式を迎えました。
●閉会式の様子です。
●賞状を受け取る場面です。おめでとう!
一つの大会が終わったとはいえ、新チームはまだ動き出したばかり。
ここから1年、一生懸命練習を積み重ねて、技術も心も磨いていくことになります。
チームとして、プレイヤーとして、そして人間として大きく成長する1年になることでしょう。
来年の夏が今から楽しみですね。
最後にこの場を借りて、
台風による悪天候の中お越しくださりました全ての方々に、厚く御礼申し上げます。
これからもあたたかいご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
(水泳部顧問)