城北ブログ

【釣り部】10月例会(船釣り)

「様々な釣りを経験する」ことの一環として、釣り部では船釣りに挑戦しました。

当日は天候に恵まれ、波・風も穏やかで絶好の釣り日和となりました。

横浜から出船、3時間半ほどの釣りで、高校生までは割引料金で乗船できます。


船宿の方に釣り方のレクチャーを受けてから出船。

船は貸し切りでした。


今回のターゲットはアジ。

最初は慣れない釣り方に苦戦していましたが、何匹か釣ると手返しもよくなり、数を伸ばすことができました。


魚によって釣り方が違うため、その日のコツをつかめば中学生でも部で一番の釣果をあげることができます。

自分の工夫次第で大漁を狙えるのも釣りの面白いところです。

また、隣同士で「エサは何?」「水深はどれくらい?」という会話も生まれ、部員の釣りに対する集中力が感じられました!


無事に全員がアジを釣り、コツをつかんだ部員は20匹以上のアジを釣り上げました。

魚を持ち帰った部員は、家で刺身や塩焼きにして美味しく食べていました。釣り部の特権です。

釣り部での様々な経験を通じて、自分でも新たな釣りに挑戦してほしいと思います!

(釣り部顧問)

カテゴリー