2018/6/25
5月末から、中学3年生にとって最後の大会である板橋区中体連夏季選手権大会区大会が始まりました。
秋季大会、春季大会ともに優勝させていただき、シード権をいただけ、2回戦からの参加となりました。
また、2大会とも優勝ということで、選手たちも今大会も優勝したい、秋や春の都大会での悔しい思いを東京都夏季選手権大会でぶつけたいという思いが強かったので、今まで以上に真剣に努力を重ねていました。
区大会の結果は以下の通りです。
2回戦 VS 志村四 7-0(6回)
3回戦 VS 高島一 2-0
準決勝 VS 中台 8-0 (5回)
決勝戦 VS 西台 1-0
秋季大会、春季大会に続き、夏季選手権大会を優勝をすることができ、東京都夏季選手権大会出場を決めることができました。また、城北中学野球部としては、夏季選手権大会を2年連続で優勝、板橋区中体連野球部大会を4大会連続で優勝、都大会進出となりました。本当に生徒たちが努力をして掴んだ結果だと感じます。
これから板橋区代表として東京都中体連夏季選手権大会に臨みます。最後の大会である東京都夏季選手権大会に向けて、今まで以上に真剣かつ自主的に日々努力をしてきた生徒たちの姿を見ていただけに東京都大会出場は嬉しい限りです。もちろん出場で満足することなく、板橋区中学野球部の代表として、都大会までの貴重な時間をチーム一丸となって真剣に練習に取り組み、成長をして本番に臨みたいと思います。
今大会を迎えるにあたって、練習試合や練習など多くの方々に貴重なお時間を割いていただき、ご協力をいただいたおかげで、成長し、優勝することができたと感じております。また、お忙しい中、大会運営をしたくださった先生方に、この場をお借りして御礼申し上げます。さらに、毎試合多くの保護者の方々の応援が、心強い支えとなりました。本当にありがとうございました。
お世話になった方々に恩返しができるよう、都大会に向けて中学野球部一同一丸となって成長し、本番を迎えたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
(中学野球部顧問)