2016/11/8
11月6日(日) 慶應義塾綱町グランドにて、私学大会の準々決勝が行われました。
相手はホームチームの慶應義塾中等部です。
結果は、、、。
3ー0で無事勝利をおさめました。
お互いにいい当たりも出るものの堅守も目立ち、決勝トーナメントらしい好ゲームとなりました。
これから中3生は研修旅行のあとに、準決勝、決勝と進んでいきます。
3年ぶりに優勝したいですね!
慶應義塾網町グランド
さあ、試合開始です!
先制点となる柵越えのソロ本塁打を放ち、ご満悦の4番打者。
渋い2点目を引き出した、おどける8番打者。
好走塁で2点目のホームを踏んだ7番打者。
3点目の左中間2塁打を放った6番打者。
頑張れ代打の切り札!
中2以下は埼玉県にて練習試合だったため、少ないベンチが盛り上げます!
今日は2人の大学生がお手伝いに来てくれました。
試合後にはアドバイスも頂けて、ありがたい限りです。
このように人のために尽くせる人間に成長してくれることは、我々も本当に嬉しく思います。
なお、手前の青年は東大軟式野球部で既に先発している西野くん(1年)です。
(中学野球部顧問)