・内容:ヴォイストレーニング→曲合わせ→定例ミーティング
・選曲:合唱曲、POPS、マドリガル、黒人霊歌、クラシック
・音楽的感性を養うことで勉強効率を上げ、おおらかな人間形成を促す。
・声を出すことで日々のストレスから解放され、その日の疲れを次に残さない。
・「歌」を通じて自分の内面を表現することで、自己表現力の向上につながる。
活動場所 | 城北学園共通棟6F 声楽室 |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
活動日 | 火・水・木・金 週4日 |
||||||||||||||
部員数 | 中学生3名 高校生8名
|
||||||||||||||
年間予定 |
|
||||||||||||||
合宿 | ・ベルカント発声法の習得 |
||||||||||||||
実績 |
Etc… |
||||||||||||||
その他 |
現在記事がありません。