日々の練習・試合を通して、ともに戦っていく仲間たちとの連帯感や協調性を身に付けつつ、また、勉学との両立に励み心身ともに鍛えていくことを目的とする部活である。
グラウンド
中学生:月・水・木・金・土のうち4日※ 日(試合or練習試合) ※学年によって活動日が異なる 高校生:火・水・木・金・土・日(試合) (週6日)
中学生69名 高校生48名
中学生 教育リーグ(1年生) 板橋区民大会(2年生) 板橋区民大会第二部(1年生) 中学生交流リーグ(1年生) 総合体育大会サッカー大会 新人戦 U-15Tリーグ 私学大会
高校生 インターハイ予選 選手権予選 新人戦 地区トップリーグ
8月1日~6日 長野県菅平高原 芝グラウンドでの集中した練習により技術向上を狙う。
高校 2009年・2008年 ベスト8(インターハイ予選) 2016年度 地区トップリーグ所属 インターハイ東京都予選 都大会出場 全国高校サッカー選手権 東京都予選 2次トーナメント出場 2017年度 地区トップリーグ所属 全国高校サッカー選手権 東京都予選 2次トーナメント出場 2018年度 地区トップリーグ所属 全国高校サッカー選手権大会 東京都予選 2次トーナメント出場(都ベスト32) 2019年度 地区トップリーグ所属 インターハイ東京都予選 都大会出場
中学 2011年 板橋区春季大会 第3位 (東京都大会出場) 東京都春季大会 ベスト16 東京都私学大会 優勝 (首都圏大会出場) 首都圏私立中学校チャンピオンズカップ ベスト8 板橋区新人大会 優勝 (東京都大会出場) 東京都新人大会 ベスト16 2012年 板橋区春季大会 優勝 東京都私学大会 ベスト16 板橋区新人大会 優勝 2013年 板橋区民大会 準優勝 東京都私学大会 ベスト16 2014年 板橋区新人大会 優勝 2015年 東京都私学大会 ベスト16 板橋区新人大会 優勝 (東京都大会出場) 東京都新人大会 東京都準優勝※ ※総体は区・支部大会は免除 2016年 板橋区民大会 準優勝 東京都総合体育大会兼選手権大会 ベスト16 東京都高円宮杯 Tリーグ前期 リーグ2位(東京都大会出場) 東京都高円宮杯 東京都大会 2回戦進出 東京都私学大会 ベスト8 (首都圏大会出場) 2017年 首都圏私立中学校チャンピオンズカップ ベスト4 板橋区民大会 優勝 板橋区研修大会 優勝 板橋区総合体育大会兼選手権大会 優勝 板橋区新人大会 優勝 2018年 板橋区区民大会 準優勝 板橋区新人大会 優勝 (東京都大会出場) 2019年 板橋区民大会第二部(旧研修大会) 優勝 板橋区総合体育大会兼選手権大会 準優勝 東京都高円宮杯 T3後期リーグ2位 板橋区新人大会 優勝 (東京都大会出場) 東京都新人大会 ベスト8