高校から入学してくる生徒にも門戸を開くと同時に、しっかりと成長できるように、中学入学生とは異なる独自の特別カリキュラムを組み、スムーズに力を高められるように環境を整備しています。また、中学入学生とも高2から混合のクラスとなることで、互いの良さを認め合い、高め合えるような環境になっています。
中学とは違う新しい第一歩をこの城北で迎える生徒(以下、高入生)に、生涯を共に出来るような素晴らしい仲間との「出会い」。生活においても学びにおいても、未来へ大きく踏み出すための、確かな礎を築いてあげたいと思っています。自らを鼓舞しお互いを助け合い、夢をつかむための自分を育てて欲しい。城北は、そんな皆さんを全力で応援します。
生徒が最終的に志望する難関大学合格に必要な要素の一つに、スタートダッシュが挙げられます。それが顕著なのが、高入生です。高校から城北生という同じ境遇の仲間と共に過ごすからこそ、お互いに助け合い、高め合うことができるのだと思います。これは高入生徒の強みだと考えています。
同じ高校入学生のクラスメイトもいることで安心して高校生活を過ごすことができ、さらに学習面においても、高2までには、全員が中入生のスピードに追いつく特別カリキュラムを組んでいます。これによりスムーズかつ効率的に力を大学受験に向けて高めることができ、しっかりとした準備をすることができます。
生徒が伸ばしていきたいレベルや内容に沿って、講座を希望により選択することが出来るため、一人ひとりに合った講習を受けることができます。学力も目に見えてアップするため、生徒のモチベーションも高い講習会です。中入生とも同じ講座を受講するので、互いに刺激をもらい合えます。
生徒の飛躍的な成長のために取り組んでいるグローバル教育の中で、高1対象の海外に実際に行って力を高める希望制プログラムです。日本ではなかなかできない本物に触れる体験の中で、1つでも多くのことを吸収し、これからの未来に向けて、自分の心が動き始めるようなそんな経験を味わって欲しいと思います。このプログラムの他、国内で行うイングリッシュ・シャワーなどグローバルプログラムも設定しています。
高校から入学後に最初に実施される宿泊イベントになります。長野県大町市にある本校の山荘で、3泊4日、レクリエーションを通して、仲間との絆を育みます。班行動も多く、BBQやハイエレメント、ハイキングや星空観察、校歌コンクールなど多くのレクリエーションを通して、人との繋がりや協働の大切さに気づき、新しい環境に慣れていって欲しいと思います。
大学生のOBや、企業人のOBや保護者の方のお話を聞く貴重なイベントになっています。なかなか直接聞くことができない、思いやリアルな生活など、将来の進学や就職の進路を身近に感じてもらい、考えてもらう機会となっています。高1で文系・理系の選択をするので、そのためにも自分の未来を真剣に考え、新しい未来に向かって歩み出す一歩となっています。
大学受験に必要な科目を効率よく受講できるようになっています。選択授業では大学別の対策授業もあります。文Ⅱ理Ⅱでは地歴公民の合同授業で共通テスト対策を実施。また文Ⅱでは東大志望の生徒対象に授業編成を一部で行います。
高入生と中入生でお互いバランスよく刺激を受け成長する雰囲気があります。1つの教科もかけることのないバランスの良い成績向上を目指します。コース制のカリキュラムは大学受験に必要な科目を効率よく受講できるようになっています。
レベルに合わせた講習なので、自分の学力に応じて学習のレベルを選ぶことが出来ます。高3では志望校別にしぼった講習や演習、共通テスト対策講座もありと、本番に向けて生徒のモチベーションも上がります。
2学期の終わりに設けられる講座で、共通テストまでを前期、その後、二次試験対策として後期講座を開催します。最後まで粘り強く参加すれば、大学合格への道が近づくと、生徒にも人気の講座です。
自習室は、授業のある平日はもちろんですが、夏期・冬期の長期休暇も開放しています。図書館の高3専用自習室、100席ある解放教室を用意しています。また、クラスの教室で朝や放課後自習する姿もみられます。
大町山荘では、夏休みに9泊10日の勉強合宿を行います。トータル100時間の学習を、しっかりと時間割を作成して指導しています。生徒によっては100時間以上勉強することになる合宿です。家での学習と違い、切磋琢磨する仲間がいるので、勉強に集中できるようです。
大学1〜2年生の卒業生を招き、日々の大学生活や大学の特徴を教えてもらうと同時に、受験のアドバイスをもらったり、相談を持ちかけたりする懇談会です。この懇談会で卒業生から影響を受けて、同じ大学を受験したいと思う生徒もいます。
平和学習・自然体験・文化体験等をテーマに、グループごとに自分たちですべてを計画する研修旅行です。タクシーを使いながら沖縄を巡ったり、民泊したりと、生徒の自由な発想で計画できるため、他校の修学旅行よりも自由度は高いと思います。学年全体で行う最後の泊行事です。
各学年の授業科目はこちらからご覧いただけます。