2018/7/16
期末試験後の自宅学習期間に、錬成期の希望者を対象とした「イングリッシュシャワー」が実施されました。習熟度に合わせ、5人1組のクラスに分かれ、3日間、担当の外国人講師の先生とともにスピーキングを中心に、英語漬けの日々を送りました。
最終日の午後には、講堂でクロージングセレモニーが催されました。
代表の生徒によるスピーチでは、2名の生徒が堂々と発表していました。
担当の先生方からのコメントでは、3日間の取り組みについてお褒めの言葉もいただきました。担当の先生と、すっかり打ち解けている様子も見られました。生徒たちにとっては単に英語を話すだけでなく、他国の文化を知ったり、話す際の姿勢を身につけたりする、貴重な機会にもなったのではないでしょうか。今後の英語学習の弾みになってくれればと思います!
(錬成期スタッフ)