2018/7/24
7月23日(月)、中学2年D組が夏期林間に出発しました。2日前に出発したA・B組に引き続き、長野県で自然を満喫します。
朝、学校を出発すると、一路、長野県へ。白馬村にあるキャンプ場で昼食をとり、ブルーベリーとトウモロコシの収穫体験を行うために農場に移動しました。
ブルーベリーの農場では、木になっている実をそのままいただきました。農場では色々な品種のブルーベリーが栽培されていて、味を比べながら収穫を楽しむことができました。
続いてトウモロコシの農場へ。そのまま食べても美味しいくらい甘いトウモロコシを収穫し、夕食のバーベキュー用に持ち帰ります。
キャンプ場に戻って、班ごとにバーベキューをしました。自分たちで火をおこしての調理です。どの班も協力し合いながら作業をすすめ、とても美味しく、楽しいバーベキューとなりました。
今夜はテントでの宿泊です。1日目の疲れをしっかりと癒やします。とても楽しい1日目となりました。
(中2学年スタッフ)