2018/7/25
7月24日、2日目のプログラムが始まります。
午前中、生徒たちは犀川にてラフティングを楽しみました。
山々に囲まれた、自然の中の川下りに大興奮です。高地とはいえ、気温は30度を超えています。途中、泳げるスポットでは、多くの生徒がボートから飛び降りて川を泳ぎました。流れが速いところも、協力しあいながらボートを漕ぎ、全員で無事にゴールすることができました。
昼食の後、本校の山荘がある大町に向かいます。
大町市立山岳博物館を訪れ、学芸員の方から北アルプスの山々の自然や歴史についてレクチャーを受けました。雄大な自然や、そこで生きる人々の歴史・文化について詳しく学ぶことができました。
そして、本校の大町山荘へ。中学2年生にとっては一年ぶりの山荘です。
明日の登山に向けて、しっかりと食事をとり、ゆっくり体を休めます。今日も、自然を満喫し、充実した一日となりました。
(中2学年スタッフ)