2018/7/26
7月25日、3日目となるこの日は立山・黒部アルペンルートの登山を行いました。
朝食後、7時前に山荘を出発。まず、 日本でもここでしか走っていない、乗り物、トロリーバスという乗り物に乗って黒部ダムを訪れました。
生徒たちはダムの巨大さや、放水の迫力に圧倒されていました。
そして、黒部ダムから、ロープウェイやケーブルカーなどを乗り継いで、登山の出発地点である室堂に向かいます。ここから、標高2700mに位置する一の越を目指します。
北アルプス、立山連峰の雄大な景色に囲まれての登山です。全員が無事に一の腰まで到達、休憩をして室堂まで戻ってくることができました。戻ってきた生徒たちは皆、達成感で満足そうでした。何人かの生徒は天然記念物のライチョウにも会うことが出来たそうです。
普段見ることのできない、豊かな自然に触れた一日となりました。
(中2学年スタッフ)