城北ブログ

中3奈良・京都研修旅行2日目

2日目は、奈良から京都まで、6~8人の班ごとに移動します!

朝食をとり、部屋の掃除をして、京都へ送る大荷物をトラックに積み込んだら出発です。

明日香村を巡る班は、少し早めに出発し、電車で飛鳥駅に移動します。

駅前で自転車を借りて出発です。班員同士で残り時間を考慮しつつ、飛鳥寺や石舞台など、個人ではなかなか行けないところを巡ることができたと思います。

ボランティアガイドの方の案内で奈良公園をまわる班は、クラスごとに徒歩で移動します。興福寺、東大寺、春日大社などを見学しました。鹿たちとも触れあえましたね!

興福寺では中金堂が落慶されたばかりということもあってか、多くの人出で賑わっていました。

そして、事前の計画に沿って京都へ。伏見稲荷大社のチェックポイントで点呼を受けます。ここでも、観光客の数の多さに圧倒されていました。

無事に京都のホテルへ帰着!ツアーデスクで担任からの手続きを受けます。

夕食です。今日は洋食でした。動き回った1日、今日もお腹が空いている生徒が多かったです。

明日は京都でタクシー研修です!雨の予報ですが、雨にも負けず、頑張りましょう。

(中3学年スタッフ)