城北ブログ

オーストラリア語学研修 中3⑦

今日は、土曜日でしたので大学での授業はなしでした。ということで、みんなで、ドリームワールドというアミューズメント施設に行きました。生徒たちは、朝からテンションがMAXでした!

最初に、オーストラリアの先住民のアボリジニの文化を体験するため、ドリームワールド内にある施設に行きました。

アボリジニ独特の楽器で、ディジュリドゥという長い管楽器の演奏。アボリジニの伝統な武器や狩りの道具(有名なのはブーメランですね)の紹介。伝統的な火おこしの実演を見ることができました。

その後は、フリータイムです。生徒たちはひたすら絶叫マシーンに乗っていました(中には苦手な子もいたようですが)。私は高いところが苦手なので乗り物には乗らず、1日中カフェでのんびりの平和な1日でした。

さて、この行事もとうとう野球でいうと9回最終回です。明日は日曜日ですので生徒は1日ホストファミリーと過ごすことになっています。そして月曜日は、現地の高校に訪問する予定です。

(中学3年引率教員)