2021/3/23
本日(3月23日(火))、城北中学校修了式が挙行されました。
第1部では、卒業証書や各種賞状の授与、学校長挨拶などが行われました。
その後、第2部では生徒の進行のもと、各クラスの代表生徒によるプレゼンテーションが行われました。
これは情報等の時間を利用し、「卒業研究」として各個人がまとめた1年間の研究の成果です。
なかには、中1から3年掛かりで研究に取り組んでいる生徒もいました!
クラスの代表選考によって選出された生徒の発表は、どれも努力に裏打ちされた、素晴らしいものでした。
ジャンルも理科に限らず、社会やスポーツに関するものなど、多岐に渡り聴衆を引きつけていました。
これからも、情報をまとめ、考察し、発信する力を問われる場面は多々あるはずです。
新型コロナウイルス感染症対策のため、式典は卒業生のみの参加となりましたが、保護者の方へ向け、式の模様をライブ配信しました。
中学卒業生の皆さん、高校に進学しても、学び続ける姿勢を忘れず、頑張ってください!!
(広報企画部)