2021/5/29
中学バレー部は、5月16日(日)、22日(土)の2日間、板橋区の夏季大会である、「板橋区中学校バレーボール総合大会 兼 選手権大会」に出場しました。これは中3の引退シーズンの最初の試合になります。
板橋区は全5チームですが、今回は感染状況を鑑みて、1日目に3チームリーグを行い勝ち上がった1チームが2日目に進出し、残りの2チームを加えて3チームリーグを行う方式でした。
【1日目】
①vs志村三(25-9、25-10)
お互い思うようにプレーできない場面が多くありました。しかし徐々にこちらがペースをつかみ、勝利しました。
②vs加賀(25-9、25-14)
1試合目と同じような内容でした。ベンチメンバーも活躍し、ストレートで勝ち切ることができました。
2勝したことにより、2日目に進出です。
【2日目】
①vs上板橋一(20-25、16-25)
1セット目、リードされたままでしたが終盤で追いつき、チャンスがきましたが、先取され、勢いそのままに2セット連取され、敗北です。
②vs志村一(25-15、25-16)
1セット目を取ったことで気が緩み、2セット目の立ち上がりが悪かったですが、徐々に立て直してストレート勝ちです。
以上の結果により、板橋区2位となりました。次は都大会の予選となるブロック大会です。本校は新人戦でベスト8に入りましたが、シード権はブロックに還元されるのでしっかりとブロック上位に入り、8シードを獲得して都大会に出場したいと思います。
(中学バレーボール部顧問)