城北ブログ

学校長より~1学期を終えて~

4月に新入生を迎えてから早いもので3ヶ月が過ぎ、1学期が終わります。制限のある学校生活ではありましたが、城北学園の生活に慣れてきた新入生も含め、楽しそうに学校生活を過ごしている皆さんを見て嬉しく思います。

さて、皆さんは、始業式の時に私が話をした「目標」「計画」は立ててくれたでしょうか。それに従って行動を起こしたでしょうか。

1学期、努力を重ね、思った通りの結果になった人もいるでしょう。一方で、結果が伴わなかった人は、反省・自己分析をしてください。そして、頑張りが必要なところをこの夏休みにじっくり時間をかけて、取り戻し、2学期に備えてもらいたいと思います。こうすることで人は成長することができます。

先日、『進学情報資料集』が発刊されました。掲載されている先輩のメッセージを読むと、「最後まで諦めない強い意志を持って、目標(夢)に向け努力を続けることが大切であり、そのための環境は城北に揃っている」ということが分かります。先輩たちは、心の葛藤や苦難を克服することで成長し、目標を達成しています。皆さんも、城北という環境を大いに生かし、学校生活を続けてください。

いよいよ明日から夏休みに入ります。自らの目標達成のために計画を立て、実行してください。夏休みの過ごし方次第では自分を成長させることができます。新型コロナウイルス対策を行い、熱中症にも十分に気をつけて、事故なく、健全な毎日を過ごし、有意義な夏休みになることを期待します。

最後に、高校3年生にメッセージを贈ります。

やるべきことは一つに絞られています。焦ることなく着実に、努力を重ね、将来の目標に向かって頑張ってください。努力は必ず報われます。体調管理には十分に留意し、一日一日を大切に乗り切ってください。

(城北中学校・高等学校 校長 小俣 力)

カテゴリー
タグ