2017/1/28
[出身大学]
明治大学 経営学部 公共経営学科
[現在の仕事]
伊藤忠食品株式会社 営業部
[メッセージ]
大学が「個を伸ばす」場所だとすれば、城北学園はまさに「個を培う」という表現がふさわしいような場所でした。
校歌の中にも「自立の学園」とある通り、城北学園には生徒の自主性を育む空気が満ちていたように記憶しています。
志高く勉学に励む人や毎日部活動に打ち込む人、委員会に専念する人や文化祭でとにかく楽しむ人など、生徒の誰しもがやりたいことにとことん打ち込める、そんな環境が整っています。
温かい目で見守ってくれたと同時に、度を超えた時には何回も本気で叱ってくれた先生方の存在も、今振り返ると自己の確立に大きな役割を果たしていたのだと感じます。
かつて城北中学への進学が決まった際、母が「城北に入れるまでが私の仕事。その後は先生達に任せるし、任せられる学校を選んだつもり。」と言っていたのを今でも覚えています。
この恵まれた環境を存分に活用し、この先一生の財産となる「確立した自己」と「濃い友人関係」を、城北学園での青春と共に築いていってください。