2023/11/3
11/3(金)、11月とは思えない暑さの中、高校駅伝の東京都予選会に出場してまいりました。
この大会は、
1区:10km 2区:3km 3区:8.1075km 4区:8.0875km
5区:3km 6区:5km 7区:5km 合計42.195km
の全7区間で争われる、陸上競技中長距離の中で唯一の団体戦です。
実はこの7区間の走者が揃うということが案外難しく、本校は昨年度は出場せず、今年度は人数が何とかギリギリで揃ったのと、生徒たちが是非とも参加したいという気持ちでしたので、短い準備期間ではありましたが、出場することにしました。
この間、インフルエンザ等も流行っていたため、直前に生徒たちも体調管理の面でかなり苦労をしておりましたが、何とか当日出場することができました。
気温26℃を超える11月とは思えない異常な暑さの中、荒川河川敷という全く日除けのないコースに苦しめられましたが、出場選手たちは最後まで粘り強く走っておりました。
目標タイムには残念ながら届かなかったものの、エントリー79校(これを見て頂くだけでも、中長距離選手7名が揃うことがまず難しいのです)中28位という順位でフィニッシュをしました。
生徒たちも今日の走りの反省を、明日・明後日に行われる競技会に活かすように前向きに振り返っておりました。
また、中学生も数名応援に駆けつけてくれ、その中学生たちは翌日に板橋区の中学駅伝競走大会で同じ荒川河川敷で駅伝を走ります。
今日の高校生の走りに大いに刺激を受けたようで、中学生も奮起して自己ベストを目指して走ってくれそうです!
ちなみに来年は・・・中長距離の部員が足らずにこのままでは出場が難しい状況です・・・。
一緒に戦ってくれる新たな仲間を、随時募集しております!
気になった人はぜひ、我々と一緒に走りましょう!!
種目の特性からか、コツコツと真面目に取り組む、そして周囲に対して優しい部員が非常に多いので、きっと良い環境で切磋琢磨できると思いますよ。
いつでも待っております!
(陸上競技部 顧問)