2015/9/21
こんにちは!城北高校軟式野球部です。
8月下旬のブロック大会を突破し、9月上旬より秋季大会の東京都大会が始まりました。
9月20日(日)は準々決勝。勝てば関東大会出場権獲得という試合の相手は、日大三高や日体荏原などの強豪校を破って勝ち進んできた関東第一高校。
雨などがあり、ほとんどグランド練習ができないまま突入した都大会。
部員達は、そんな状況でも「今の状況でできること」を考え、明るさを失わず、笑顔を忘れず、元気に、そして何よりも「ポジティヴ」な雰囲気で、試合に臨みました。
試合は、2点を追う展開で迎えた8回表、ベンチも応援も諦めず、相手投手を呑み込むほどの声を出して全力で盛り上がって流れを引き寄せ、ついに同点に追いつきます。そして、延長10回タイブレーク(無死一二塁からスタート)の末、8-6で勝利しました!まさに、「チーム全員でもぎとった勝利」というに相応しいゲームでした。
これにより、高校軟式野球部は、昨年度の夏季大会以来のBEST4進出となりました。
秋季都大会でのBEST4進出は史上初です。
同時に、11月に開催される関東大会に出場することが決まりました。
関東大会出場も、城北高校軟式野球部創部以来初の快挙です!
とはいえ、まだ都大会は終わっていませんので、チャレンジャー精神を忘れず、『一戦必勝』を胸にチーム一丸となり、最後まで全力を尽くしていきたいと思います。
休日ということもあり、たくさんの温かなご声援を頂き、ありがとうございました。
これからもがんばりますので、応援、宜しくお願いします!
(高校軟式野球部顧問)