2015/8/29
こんにちは!高校軟式野球部です。
高校軟式野球部は、8月21日~8月24日にかけて行われた秋季大会ブロック予選を突破し、都大会進出を決めました。
ブロック予選1回戦の相手は、昨年の秋季都大会優勝&関東大会BEST8という強豪校である日本大学第一高校。
新チーム発足後、この日のために、普段の練習・合宿と、全力で厳しい練習に取り組んできました。
その成果もあり、精神的にも強くなった部員達はチーム一丸となって最後まで集中力を切らさず、2-1で勝利を収めました。
2回戦の相手は明治大学附属明治高校。
相手のミスにつけこみ得点を重ね、9-1で勝利を収めました。
ブロック代表決定戦の相手は、東海大菅生高校。
両校エースの投手戦となり、0-0で延長10回に突入。
タイブレーク(無死一二塁からスタート)の末、1-0で痺れる試合をものにしました。
ブロック予選を突破し、本来は都大会進出でBEST16なのですが、都大会1回戦の相手校が秋季大会不参加となったため、不戦勝となりBEST8となりました!
高校軟式野球部にとって、都大会出場は3度目、BEST8は2012年以来2度目となります。
都大会出場を決めた22名のベンチ入りメンバー!
軟式野球部員37名全員集合!ベンチの外からも大きなパワーをもらい、部員全員の力で、都大会出場を決めました。
次なる目標として、城北高校軟式野球部史上初の「関東大会出場」を成し遂げられるよう、部員たちを頑張らせていきたいと思いますので、応援、宜しくお願いします!
(高校軟式野球部顧問)