城北ブログ

【中2】「高校3年生の話を聞く会」を実施しました!

2月18日(火)、中学2年生は「高校3年生の話を聞く会」を実施しました。次年度から中3(錬成期)という、将来を考え始める時期になる生徒達に向けて、既に進路が確定した高3の先輩から話をしてもらうという企画です。話をしてくれたのは、筑波大学医学部医学類、神戸大学経営学部、東北大学工学部材料科学総合科にそれぞれ合格が決まっている先輩たちでした。

司会進行の先生からの質問に対して、三者三様に、しかしそれぞれ明確に答えてくれ、自分の中に確固とした考えがあることが伝わってきました。また中2の生徒達も、先輩たちの話をよく聞いていました。

どのように進路を決めたのか、どのように勉強してきたか、学校生活をどう送ってきたかなど、様々なことを語ってくれました。今は将来のことと言っても漠然としか考えられないと思いますが、今日の話を踏まえて、次年度に向けて考え、行動していってほしいと思います。

話してくれた先輩たち、またご協力いただいた高3の先生方、ありがとうございました。

(中2学年スタッフ)