2025/3/30
陸上部は、3/24~3/27の3泊4日で春合宿を行いました。
茨城県の笠松運動公園陸上競技場を利用して、4月からのシーズンに向けてまとまった練習を積むことが目的です。
新高3~新中2まで、45名での合宿となりましたが、学年内の横のつながりだけでなく、学年を超えた縦のつながりも作ることができる、非常に実りある合宿となりました。
例年になく温かい環境で、生徒たちも一生懸命に陸上と向き合っておりました。
最終日は、種目に関係なく全員が400mを走るリレーです。
このリレーは合宿恒例となっており、半年前の夏合宿からのタイムの伸びなどから、自分たちの成長ぶりを実感できる機会となっています。
新中2の生徒たちの中には、10秒以上もタイムを上げた人もおり、日々の練習の積み重ねで確実に気力・体力が向上していることを実感することができました。
また、新高3にとってはこの合宿が高校生活最後の合宿となるため、部員全員を競技面・生活面で引っ張る姿にとても成長を感じましたし、頼もしく感じました。
新シーズンの初戦は4/3・4です。
良いシーズンインができるよう、雰囲気良く過ごしていきたいと思っています。
※最後の練習を終えて、全員で恒例の写真撮影
※400mリレー直後に全員でリズムスクワット100回!大きな声で盛り上げていました。
※4日間練習をしたグランドに挨拶。人としての基本を大切にした春合宿でした。
(陸上部顧問)