城北ブログ

学校長より~新中学1年生の皆さんへ~

新中学1年生の皆さん並びに保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。

これからの中学生活で、心がけて欲しいことがあります。

それは、「挑戦」と「努力」を続けて欲しいということです。

土の中にある種は、じっと発芽するチャンスを待っています。

土の中で発芽のためにどんな準備をしているのか、我々が気づくことはありません。

そして、発芽し、葉を広げ、光を吸収して、水と二酸化炭素を用いて光合成を行い、有機物を作り、一気に成長していきます。

一つの植物体として、自立した姿として、見ることできるようになります。

土の中では根を広げ始め、水や、そこに含まれる養分をどんどん吸い上げるようになります。

しかし、順調に育つとは限りません。

時には、強い雨や風にも耐えなければなりません。

やがて成長した植物体は、美しい花をつけ、実をつけ、子孫を残します。

この話を、君たちのこれからの6年間に当てはめてみましょう。

勉学もクラブ活動も、成果が現れない時期・時間が続くかもしれません。

思うようにいかないことや、悩むことも当然あるかもしれません。

努力しても報われないこともあるかもしれません。

それでも、耐えなければなりません。

耐えて、頑張ることで、少しずつ成果として表れてきます。

少しずつでも前進し続けることで、必ず大きな成果に繋がります。

「挑戦」と「努力」を続けなければ、夢や目標は実現することはないのです。

皆さんには、城北という土の中から、発芽し、「自立」し、根をしっかりはり、多くのことを吸収し、自分で考え、正しく行動できる「自律」した城北生へと、大きく成長してもらいたいと思います。

城北中学校には、2つの「じりつ(自立と自律)」をサポートするために、多くの仲間と、私たち教職員がいます。

保護者の皆様、これからの6年間は、少年から青年へと大きく変化するための準備をしている時期であると、温かく見守って頂ければ幸甚です。

新入生の皆さんが楽しく伸びやかに、充実した学園生活が送れるよう、私たち教職員一同、全力で応援していきます。

「着実・勤勉・自主」の校訓を胸に、大きく成長し、充実した青春時代を送られることを、心から願っています。

城北中学校・高等学校 校長 小俣 力

カテゴリー
タグ