2017/5/4
4月29日、高校バレー部は関東大会の東京都予選に出場致しました。
本校はシードになっていたため、一勝すればベスト8確定という状態での試合でした。
相手は都立の強豪、上野高校。少しも気を抜けない相手でした。
しかしこちらもこの日のために練習を重ねてきました。
油断せずに相手のエースをきっちり牽制し、 自分たちの攻撃をすることが出来ました。
結局1セット目は危なげなく25-16で勝利、2セット目も追い上げられながらも25-22でストレート勝ちとなりました。
これでベスト8決定、関東大会出場が確定となりました。
続いて翌30日、ベスト4以上を決定する試合が行われました。
この日の相手は言わずと知れた強豪校、東海大菅生高校。気を引き締めて臨みました。
スタートからミスもほぼ無く多彩な攻撃で攻めきり、25-22で1セット目を先取、2セット目も中盤までその流れを継続することが出来ていました。
しかし途中でミスが続く場面があり、その後立て直せずに22-25、16-25と2,3セットを落とし、敗退。ベスト8となりました。
課題は残りますが、学習のかたわら日々練習に必死に打ち込んで生徒達が掴んだベスト8。
これは本当に素晴らしく、勉強だけでなくクラブも全力で頑張る、という城北のスタイルを体現していると言えるでしょう。
チームの主力たる高3の生徒達が城北生として過ごすのはあと僅かです。
受験でもクラブでも結果を残せるよう、頑張ってほしいと思います。
次は関東大会。皆様、応援よろしくお願い致します!
(バレー部顧問)