2017/5/17
OBが来校し、現髙3に受験における勉強方法やモチベーションの上げ方、受験期の気持ちの保ち方や受験経験から言えること、大学と高校の生活の違いなどを話してくれ、さらに個別相談までのってくれる懇談会が行われました。総勢38名の先輩が来てくれ、各クラスごと、そしてコースごとに分かれ、後輩たちである髙3に対して真剣に話をしてくれました。
髙3生たちもどんどん質問し、大学のことやセンター対策、モチベーションの保ち方、勉強方法を聞き、少しでも自分の勉強に生かせるようにと真剣に聞いていました。
放課後には個別に相談にのってもらっている生徒もおり、また先輩の話を聞いて生徒同士で情報交換をして、自分たちの成長に生かそうとしておりました。このような親身になってくれる先輩たちを尊敬し、自分もそうありたいと思う生徒も多くいたようでした。髙3生たちには先輩たちのような人を思いやれる格好良い大人になってもらいたいと思いますし、来年後輩たちに話がしっかりできるように、受験まで精一杯の努力をしてほしいと思います。