2017/7/5
本校講堂にて、中学3年生が5月に行った江戸東京フィールドワークの報告会が行われました。
クラス予選を突破した7つの班が、講堂の大型モニターとiPadを使って、プレゼンをします。
各クラス、限られた時間の中で班の仲間とよく協力し、昨年度よりもレベルの高い資料を作成し、立派なプレゼンをしてくれました。
調べて、まとめて、発表する過程で、新大学入試で問われる「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」を育んで欲しいと考えています。
また、司会進行と集計は、各クラスの代表委員が担当しました。
4月から準備を始めた江戸・東京フィールドワークも、このプレゼン大会で終了となります。
この江戸・東京フィールドワークの経験をもとに、2学期から準備が始まる奈良・京都研修旅行も『最高のイベント』にして欲しい思います。
ガンバレ!中3生!!
(中3学年スタッフ)