2017/7/30
夏期林間第4班3日目です。
本日は黒部立山アルペンルートに行きました!
前日の夜に団長の根上先生から登山の心構えを話して頂き、黒部へ向かいます。
朝食をしっかり食べて、
掃除もしっかりやって、
扇沢駅からトロリーバスで黒部ダムへ到着しました。
ダムの大放水に皆、カメラを向けていました。
そして、ケーブルカーで黒部平まで登り、
その後ロープウェイで大観峰まで上がりました。
ロープウェイでは、外の景色に圧倒さていました。
室堂に到着すると、少し、霧雨が吹いていました。
今年は雪渓が多く残っているため、
一の越までは行かず、みくりが池周辺を散策し、
自然保護センターで展示を鑑賞しました。
雪渓を歩く時、おそるおそる渡っているのが印象的でした。
その後、昼食を食べた後、下山を開始しました。
生徒達は疲労の色を隠せませんでしたが、思う存分登山を満喫しているようでした。
明日は国宝松本城&大好きな学び舎城北学園へ帰校です。
最後まで気を緩めずに頑張ろう!!
P.S.生徒達はたくさん収穫したジャガイモを小分けして持ち帰ります。
お楽しみに!!
(中2夏期林間・4班スタッフ)