城北ブログ

中3研修旅行報告会!

奈良・京都研修旅行の報告会が、本校講堂にて行われました。

奈良・京都研修旅行では、8つのテーマから生徒たちが自由に選択し、テーマごとに事前学習を行い、当日はその計画に基づいて研修を行いました。

研修旅行終了後は、その研修内容を講座ごとにまとめ、各クラスで予選を実施。

予選を突破した7つのグループは、講堂の大型モニターとi-padを利用してプレゼンをします。

文学をテーマにした班、英語で外国人にインタビューした班、仏像に対する愛を熱く語った班、奈良・京都の市街地を地理歴史の視点から調査した班、京都の大学をテーマにした班、陶芸体験をした班など、バラエティに富んだ報告会となりました。

最優秀賞は「Interview with foreigners」、優秀賞は「ただ仏像を愛してる」でした。

講評で校長先生も仰っていた「発信力」が、様々な学校行事を経て、かなり向上してきたと感じ、嬉しく思いました。

3学期は「職業」をテーマに「調べる→まとめる→発表する」作業を行います。

この過程で知識・技能を身に付け、その上で思考力・判断力・表現力を磨き、自分で主体的に考えた上で、色々な意見を聞き多様性を認めつつ、一つのものを協働して作り上げるという力を養って欲しいと思います。

また、司会進行・審査結果集計は各クラスの代表委員が行いました。

寒い中足をお運び頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。

3学期も、学年スタッフ一同、中3の生徒たちのために、全力でバックアップしていきます。

ガンバレ!中3生!!

(中3学年スタッフ)