城北ブログ

中学2年生 物地の授業

中学2年生の物地の授業です。この授業は、単に先生が一方的に生徒に話すわけではありません。生徒が自分(たち)の力で考えることを重視しています。そのツールとして、iPadを用いています。

先生からの発問に対する答えを「ロイロノート」というアプリを用いて先生に提出します。答案のシェアも簡単です。
昨年度からこのスタイルで授業が展開されているため、生徒もずいぶん慣れており、テンポよく授業が進んでいました。

(中学2年スタッフ)

カテゴリー
タグ