2016/11/7
中2と中3は11月5日の放課後、高1と高2は11月12日の放課後にGTECを受験しました(します)。
GTECは英語の外部検定試験で、リーディング、リスニング、ライティングの力を測れます。
また、今年度から中3、高1、高2はスピーキングテストも行います。
スピーキングテストは授業時間内に、タブレットを使って行います。
2020年から実施される新大学入試でもスピーキングテストが行われるのではないかと言われている中で、タブレットを使ったスピーキングテスト(CBT方式といいますが)に取り組むことは、よい練習になります。
中2から4年かけて蓄積したスコアを使って、自分の得意なところ・苦手なところを分析し、日々の学習計画に活かすことができます。
(英語科スタッフ)