2016/12/7
中学3年生は2月に、企業訪問を行います。
本日は、その趣旨説明および、今回訪れる9つの企業の簡単な紹介を行いました。
この説明会のあとで、自分の興味ある企業を一つ選んで、実際に見学に訪れます。
9つの企業は職種も様々で、生徒たちは、どの企業にしようかと、興味津々に企業の紹介を聞きながら早速、楽しみつつも悩んでいました。
次の時間のホームルームでは、それを受けて、あるクラスでは、とある企業の入社試験にチャレンジしてみたり、また別のクラスでは、働く前になぜ勉強するのかを考えてみたりして、様々な角度から「働くこと」について考える活動を行いました。
自分の将来について考える機会はなかなか無いですが、ぜひ、普段の授業と違うときだからこそ、自分とじっくり向き合ってほしいですね。
(中3スタッフ)