城北ブログ

中学1年生 大町オリエンテーション1班(D・G組) 最終日

中1大町オリエンテーションも、いよいよ最終日を迎えました。

今まで4日間使わせていただいた山荘をキレイに掃除し、4日間の感想を原稿用紙に書きます。

様々な経験をしましたので、あっという間に書き上げる生徒もいれば、書くことがたくさんあり過ぎて、まとめるのに大いに苦労している生徒もいます。

どちらにしても、非常に中身の濃い4日間を過ごしたことに違いはありません。

閉校式では、校長先生や引率された先生から、この4日間で学んだこと・これからの学校生活において今後も意識していって欲しいこと・仲間の大切さ・自分自身が一生懸命取り組むことの大切さ・カッコイイ大人になるための心構えとその実践など、様々なお話がありました。

この大町オリエンテーションは第二の入学式と呼ばれています。

この行事を経て、一回り成長した姿で学校生活を送って欲しいと強く願っております。

校長先生のお話に、しっかりと耳を傾ける生徒達です。

この4日間で、生徒たちもメリハリの効いた生活を送ることができるように。

山荘の管理人の方へ、生徒代表の挨拶。

この経験を、今後の学校生活で役立てて欲しいと強く願っています。

(中1大町オリエンテーション 担当)

 

カテゴリー
タグ