城北ブログ

高1大町オリエンテーション(A・B組) 最終日

最終日は、いつもより30分早く起床・点呼を行い、部屋を綺麗に掃除して閉校式のあと、8時前に山荘を出発しました。日本最大のダム・黒四ダムに向かいます。
扇沢から黒四ダムまでのトロリーバスは、一般の観光客と一緒に乗り都会の通勤ラッシュ並みの混雑で、昨日までの3日間はほとんど外部の人には出会わなかったことと比べると、大違いです。黒四ダムは富山県で、標高が1454mあり、ここから3000m超の雄大な立山連峰を見上げることができます。

お昼は、「おぎのや」さんの峠の釜めしです。

これで4日間の行程を終え、帰京します。スマホ・ゲームアプリやSNS、テレビもない中で、綺麗な水と空気を満喫した4日間でしたが、この中で、新入生も校歌を覚え、友達を作り仲良くなり「城北生」になれたと思います。これらを基礎に、勉学・クラブ活動などの彼らの高校生活が本格的にスタートします。

(高1大町オリエンテーション 担当者)

カテゴリー