2016/7/23
3日目は朝5:30起床。
点呼後に清掃を行い、朝食。
本日は室堂からトロリーバスやケーブルカーを乗り継ぎ、一の越に向かいます。
まだ雪が残っている場所もありましたが、無事に全員一の越に到達しました。
黒部ダムの見学。
そしていよいよ大町山荘最終日。
代表委員・副代表委員・ホームルーム委員が主体となり、山荘の中庭のウッドデッキを利用したクイズ大会、山荘の廊下を利用した全員参加のだるまさんが転んだ、をやりました。
運営はすべて生徒です。
自分たちの力で考え、自分たちの力で作り上げ、自分たちの力で一つのことを成し遂げることで、最高の思い出となります。
とても盛り上がり、楽しい夜となりました。
きっと、生徒の心に、最高の思い出のひとつとして刻み込まれたことでしょう。
明日は善光寺観光をして、城北に帰ります。
(中2学年スタッフ)