城北ブログ

大学入試壮行会!

1月10日、応援部による大学入試壮行会が行われました。

受験勉強をがんばる高3生に、「インフルエンザ」という魔の手が…。

そこへ、中1中2の時の学年主任、吉田先生登場!鮮やかに「インフルエンザ」を退治します。

しかし、「インフルエンザ」はすぐに復活し、再び受験生に魔の手が迫ります。

今度は中3高1の時の学年主任・平井先生が、何と覆面をつけて登場!

「インフルエンザ」は完全に撃退され、受験生が勉強に集中できるようになりました。

応援団によるエール!

最後に、高3代表が、応援団に対してお礼の言葉を述べて、壮行会は終了しました。

 

ストレスがたまりがちな受験生も、リラックスできたと思います。

応援部の演技が上手で、何時の間にか引き込まれてしまいました。

中1中2時の学年主任である吉田先生、中3高1時の学年主任である平井先生からの心温まるメッセージで、多くの受験生が「一人だけの力で勉強しているんじゃない」「多くの人の支援があるんだ」と感じることができたのではないでしょうか。

土曜日からのセンター試験、がんばりましょう。

(高3学年主任・真木康彦)

カテゴリー