城北ブログ

高2研修旅行1日目

高校2年生は、本日より沖縄研修旅行です。平和学習や自然体験学習、自主研修など内容盛りだくさんとなっております。

朝早くに羽田空港に集合し、沖縄に向けて出発しました。

IMG_0947

沖縄に到着してすぐに昼食で、首里天楼別邸にて美味しい沖縄料理をいただきました。初めてゴーヤを食べたという生徒もおり、想像以上に苦い…と食べておりました。

IMG_0959

その後、平和学習のため、ガマや平和祈念公園を見学しました。以下生徒の感想です。

『今日の研修旅行で一番印象に残ったのは、ガマでした。こんな真っ暗な所で何ヶ月も過ごしていたと思うと心が苦しいです。自分ならできないと感じました。』

『平和記念公園を訪れて、沖縄戦で亡くなられたすべての人々の氏名を刻んだ「平和の礎」を見た時に、聞いていた数字から想像していた数より目で実際に見た印象が超えていて、こんなにも戦争で亡くなった方がいたことに驚きましたし、悲しくなりました。』

IMG_0963IMG_0965

ガイドさんの説明を真剣に聞き、自分に置き換えて様々なことを考える機会になったかと思います。未来を支える生徒たちには、これからの社会のことを真剣に考え、行動をして欲しいと思います。

明日は、班別タクシー研修です。各班、事前に計画を立てたコースで自主研修となります。大いに楽しみ、大いに学んでほしいと思います。

<高2スタッフ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー