城北ブログ

中学野球部 東京都夏季選手権大会 ベスト16

7月21目に駒沢硬式野球場で開催された開会式から中3生最後の大会である東京都中体連夏季選手権大会が始まりました。生徒たちも念願であった都大会に板橋区代表として臨めることを喜びながら、そして板橋区の他の中学校の思いものせて自分たちの野球を出し切るということだけを考えながら、1回戦大坂上中学校(前年度東京都夏季選手権大会準優勝、関東大会出場)との試合から始まる東京都中体連夏季選手権大会に臨みました。

東京都夏季選手権大会の結果は以下の通りです。

1回戦 VS 大坂上 4-2

2回戦 VS 国分寺四 4-1

3回戦 VS 駿台学園 0-7(5回)

城北中学野球部 東京都ベスト16!

1回戦、2回戦は力のある経験豊富な強豪校でしたし、3回戦は秋季ブロック大会で対戦し、今大会で優勝した駿台学園でしたが、生徒たちは臆することなく試合前から気持ちを出して準備をし、試合中も自分たちがやってきた城北野球をしっかりとやることだけを考え、かれるまで全力で声を出しベンチもスタンドもプレーヤーも一丸となって試合に臨んでいたように思います。

板橋区の夏季選手権大会で優勝してから都大会に向け、今まで以上に真剣に練習に打ち込んでいた生徒たちの努力が東京都夏季選手権大会でベスト16という結果を生んだのだと思います。主将を中心に、勉強との両立をし、短い部活動の時間の中工夫をこらし、濃い練習をし、自主的に行動した彼らは本当によく努力をし、成長したと思います。生徒たちにはこの貴重な経験を次のステージで生かしもらい、仲間とともに人として大きく成長して欲しいと願います。

今大会を迎えるにあたり、グランドを貸していただき、練習試合を急遽させていただいた学校や、暑い中運営をしてくださった方々、球場でボールボーイやグランド整備などをやってくれた他チームの選手たち、様々な日程調整でご配慮いただいた方々、忙しい中時間を割いてくれた多くのOB達であったりと、本当に多くの方々のご協力のおかげで都大会を全力で戦うことができました。この場をお借りして御礼申し上げます。

最後になりますが、卒業生、高校野球部、中学野球部の多くの保護者の方々が試合会場に足を運んで下さり、その熱い応援や思いが、心強い支えとなりました。本当にありがとうございました。3年生の保護者の方々におかれましては、今まで3年間、城北中学野球部にご理解ご協力をいただきながら、温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。

これからは先輩方の姿を見た新チームが、先輩たちを超えられるように努力を重ね、頑張ってくれることだと思います。中学野球部一同一丸となって精進して参りたいと思います。これからも宜しくお願い申し上げます。