2018/1/30
平成30年1月27日は、2月25日の段級審査に向けた審査前講習会でした。
城北学園弓道部では、高段位・称号を取得しているOBの先輩方が、審査を受ける現役生のために、審査の度に年4回、審査のポイントを教えに来てくださいます。
今回は、2月25日の審査を受ける中2~高2の12名に加え、次年度の中2に進級したら審査を受けることができる現中1の14名も初めて参加しました。
中2以上は、数日前の降雪の名残が矢道に残る道場で、審査の間合いでの行射の稽古(写真1・2)、中1は、正しい執弓の姿勢から、普段はあまりやることのない跪座、蹲踞などの基本を(写真3・4)しっかり学びました。
そして最後は中1も審査稽古デビューです。
最初こそバラバラでぎこちない(写真5)ですが、OBの先輩方が横からアドバイスをしてくれるので、なんとか様になって(写真6)きます。
(写真1)
(写真2)
(写真3)
(写真4)
(写真5)
(写真6)
(弓道部顧問)