城北ブログ

〔演劇部〕高文連地区大会への参加

9月19日(日)~20日(月・祝)に、東京都高校文化連盟城西地区にて、地区大会が行われました。

本校は、部員が一から作り上げたオリジナル脚本である、「ドリーミン・イノセント」を上演しました。

(音響と照明の様子)

(舞台本番の様子)  

高校2年生の地区大会への参加は、今回で最後となりました。
残念ながら入賞はできませんでしたが、脚本を含めて全て自分たちで作成した経験は、何事にも代えがたいものであったと思います。

また、9月30日(土)~10月1日(日)に、本校文化祭にて上記演目のリバイバル公演を行います。
会場が異なるため、演出等は変更となりますが、地区大会での観劇が叶わなかった方は、ぜひ文化祭にお越しください。
加えて、文化祭でのみ上演する演目「デンシンバシラ(大沢ケイト作)」も上演します。
こちらも合わせてご観劇いただければ幸いです。

文化祭では以下の日程で公演を行う予定です。

〇 9/30(土)
・9:30~10:30 「ドリーミン・イノセント(地区大会上演作品)」
・14:30~15:00 「デンシンバシラ(大沢ケイト作)」

〇 10/1(日)
・9:30~10:00 「デンシンバシラ(大沢ケイト作)」
・14:30~15:30 「ドリーミン・イノセント(地区大会上演作品)」

〇上演会場(両日ともに)
・共通棟4F 書道室(洋室)

なお、今年度の文化祭は事前申込制となっております。
人数制限はございませんが、お早めに申し込みをお願いします。
https://www.johoku.ac.jp/blog/news/50884/

(演劇部顧問)