2017/6/26
中間テストが終わった5月28日(日)に巡検を行いました。
今回は、新入生を迎えての巡検です!
「旧岩崎邸庭園」、「江戸東京博物館」、「江戸東京たてもの園」の3カ所を巡りました。
お天気にも恵まれて、充実した巡検となりました。
(江戸東京たてもの園にて)
そして、現在は夏合宿に向けての準備の真っ最中。
合宿の行き先は、毎年部員たちで話し合って決めています。
今年は、「近江商人」をテーマに滋賀県の近江八幡で行います。
そのテーマに基づいて、コンピューター室にて自分たちで日程を考え、下調べをする。生徒が主体的に計画する合宿です。
ちなみに、今年は近江商人の旧邸や資料館に加え、近江八幡の商業発展にも関わる水郷巡り、秀吉の城下町長浜、そして長浜から船で琵琶湖に浮かぶ竹生島も訪れる予定です。
(コンピューター室にて)
文化祭では、例年通り模型も展示発表します。
今年は松本城を製作中!
それはまた、次の記事でご報告します!
(歴史部顧問)