城北ブログ

【生物部】夏合宿

生物部では,8月9日から12日の3泊4日で,山梨県甲州市塩山の大菩薩山麓で夏合宿を行いました。

山の中で昆虫の採集や観察,渓谷での水生生物の観察などを行いました。

image

image

宿の周囲の散策では,オニクワガタ,オオセンチコガネ,キベリカタビロハナカミキリなどを観察でき,アサギマダラは多数見ることができました。

灯火採集では多くの山地性の蛾やオナガミズアオなどの珍しい蛾を見ることができました。

image

image

image

2日目には,大菩薩嶺方面へ生物観察をしながらハイキングを行いました。

キツネが寄ってきたり,クジャクチョウなども観察できました。

image

image

3日目の渓流の生物観察では,プラナリア,ヤマメ,ヤゴなどが採集でき,ハコネサンショウウオも見つかりました。

夜には花火大会も行い,たくさんの打ち上げ花火もあって盛り上がりました。

image

4日間で合計211種の昆虫を観察でき,その中には珍しい種も多数みられ,充実した合宿となりました。

(生物部部員)

カテゴリー