城北ブログ

スキー部合宿

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

スキー部冬合宿の様子です。

夜間瀬スキー場が未だオープンに至らず、マイクロバスで志賀高原の熊の湯スキー場に移動してトレーニングをしています。

生徒はやっと来たスキーの季節を実感し、1月の大会で少しでも良い結果を残せるようコーチの話をしっかり聞いて頑張っています。

城北スキー部のOBが遊びに来てくれました。

中学一年生に丁寧に優しく指導してくれるので、とても頼りになります。

こういう縦の繋がりも城北の良さだと実感します。

合宿後半になり、やっと夜間瀬スキー場が全面オープンしました。

宿からスキーでそのままゲレンデに直行できるのでやっぱり楽です。

特に中学生の全中予選会はこのスキー場で行われるため、同じバーンで練習し、大会のイメージを作ることは合宿の目的の一つです。

ポール練習の様子です。

前のランナーの滑り方をじっくり見て、自分の滑りを考えます。

ジャイアントスラローム(GS)のセットです。

合宿最終日の総括の様子です。

怪我もなく、大会のイメージもできたので、実りある合宿だったと思います。

コーチやOBの指導をしっかり吸収して、少しでも速く滑れるよう頑張って欲しいと思います。

(スキー部顧問)

カテゴリー